メモリーラベル 妊娠・出産・子育てブログ

アラフォーママの妊娠・出産・子育てめも

切迫早産になって上の子もいて保健センターに妊娠面談(ゆりかご面接)に行けなかった話

要約:最終的にzoomでやった。

 

役所に妊娠届を出したら大体どこの自治体も保健センターに面談(ゆりかご面接)に行かなければならない。

いや行かなくてもいいんだけど、そうしないと1万円の子育てクーポン券がもらえない。

 

でも別に大した話をするわけでもないんだから妊娠届を受理する区役所でやってくれよ感はある。縦割り行政ってやつなんだろうけど。

とにかく我が区の保健センターは辺鄙…というか私の生活圏から若干行きづらい場所にあり、平日しかやってない。

 

しかも2人目。

1人目の時はまだコロナ前で出社していたので、会社の帰りに遠回りして保健センターに寄ったのだが、本当に大した話はなかった。

中の資料を読めばわかることを何故音読されるのか。でも子育て系行政サービスってそういうことが多い気がする。

いや資料渡しても読まない人はいるだろうし、不安や事情を抱える妊婦さんをキャッチするためなんだろうけど…

 

時短勤務でリモートワークが主体になった今でも勤務が終われば子どもの迎えに直行しなければならないし、妊婦健診やつわりの体調不良でも休むのに、更に保健センターに行くために休むのは気が引けた。

有給休暇を産休前に消化する予定で1ヶ月程度早めに休みに入れるので、この期間に入ったら行くか…と思い先送りにし…

 

休暇突入と共に切迫早産で安静指示が出た。

 

まじかよ…というかんじだった。

クーポンもほしいし行かないとできなそうな手続きもあるのに…

 

手紙が何度か届き、担当者から電話も来た。

事情を説明するとわかってくれたようなのだが、向こうも仕事なので来て欲しいとしかならない。困ってしまった。

そして…

出産月に突入、タクシーで行く手もあるがそうするとクーポン1万がほぼ消えてしまうため、もうほぼあきらめていた。

そこにいつもの担当者からの電話があり

 

「zoomでオンライン面談できますけど希望しますか?」

えっ

早く言ってよ!!!!

そんなことしてくれるの!?

zoom面談の日付や申込は書面で交わす(約1週間)というはよメール対応してくれって感じの役所対応だったが、すごい進歩だと思う。数少ないコロナ禍の陽の側面てやつだ。

zoomの会議IDや入室パスワードは郵便で届いたが、結局それで繋がらず、会議が始まるまで30分を要して結局再発行してたが、まあ些事だとしよう。

あと時間40分て言ってたので個人の無料版に切り替えたのかな?

 

そんな感じで、つつがなくオンライン面談終了。2回目なので前回よりかは有益な面談になったかなという気もする。

オンライン面接はそんなに件数やってるわけでもなく、最近やり始めたっぽいことも言っていた。

もし保健センターまで赴くことが難しい、切迫早産等事情がある妊婦さんはオンライン面接の相談をしてみてはいかがだろうか。